Event

Seasar Conference 2009 Autumn ご来場ありがとうご

昨日は、雨の中ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。Seasar2とコミュニティを核として様々なプロダクトが紹介され、数年前に感じていた「一部の人達だけがやっている」という感覚が減ってきた感じがしたのは良いことだと思いました。私の入門セ…

セッション資料完成

いよいよ明日、SeasarConferenceですね。DIxAOP入門は、2007年に実施したものを使い回そうと思っていたのですが、いざ読み直してみると、説明の気にくわないところがちらほら・・・これはイカン、ということで修正しはじめたら思ったより時間がかかり、結局…

SeasarConferenceでDI+AOP入門話します

8月はかなり忙しく、また1ヶ月以上空いてしまいました・・・来る9/12に開催されるSeasar Conference 2009 Autumnにて、いまさら人に聞けないDIxAOP入門・ふたたびというタイトルで登壇させていただきます。内容は、以前お話しした内容とほとんど同じになって…

SeasarCon2008 Spring ご来場ありがとうございました

またすっかりサボってしまっておりました。カンファレンスにお越しいただいたみなさん、どうもありがとうございました。Uruma のセッションは、前半のコンセプト・機能紹介が私、後半の実アプリケーションでもが id:susie_y さんと2人で担当しましたが、前…

「Uruma による簡単!リッチアプリケーション開発」セッション資料公開しました

こんばんは、一昨日のカンファレンスで使用したセッション資料が公開されました。http://event.seasarfoundation.org/sc2007autumn/Session#c2ぜひ、ダウンロードしてみてください。

Seasar Conference へのご参加、ありがとうございました!

おかげさまで今回も無事に終わりました。いつもながら、少ない人数で回してくださるスタッフの皆様には頭の下がる思いです。Uruma のセッションも無事なんとか終えることができました。今回は直前まで本体の開発とデモ作成に追われていて、発表の準備にあま…

セッション資料公開しました

遅くなってすみません、久々に半徹です・・・ひとまず、セッション資料を公開しました。http://event.seasarfoundation.org/sc2007autumn/savePage.do#c2これから舞浜で友人の結婚式、そのあと資料の手直しとデモの準備をします。

Seasar Conference 2007 Autumn に登壇します

すみません、2ヶ月半ぶりのご無沙汰になってしまいました・・・イベントが迫っているのでボチボチ復活です。はや4回目の開催となった Seasar Conference ですが、今回も登壇させていただきます(今のところ皆勤賞!)。今回のテーマは「S2JFace による、簡単リ…

SeasarCon2007 Spring お疲れさまでした!

お陰様で無事終了。ご来場の皆様および、スタッフの皆様方、本当にありがとうございました。結局、昨日は徹夜のままカンファレンスに突入しました。(^^;今回は、ボリュームが少し多めだったので、まきまきで話しましたが、やはり時間が少し足らなかったです…

できたよ〜

やっと資料できました。ん〜、これはこのまま寝ない方が安全か?

鋭意作成中・・・

S2カンファレンスが12時間後に迫ってまいりました。「今さら聞けないDI×AOP入門」の資料は、現在鋭意作成中です。(ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい・・・)麻疹の影響で会場の法政大学もしばらく休講とのことですが、カンファレンスは開催の予定で…

Seasar Con 2007 Spring 「DIxAOP入門」で登壇します

はやくも、SeasarCon 2007 ですね。これで3回目の実施。今回も入門編の「DIxAOP入門」で登壇させていただきます。前回、前々回の「いまさら聞けないDI入門」、「いまさら聞けないAOP入門」を40分に凝縮してお伝えします。でも、今までのサマリーでは芸がな…

負けてしまいました・・・

昨日のデブサミ、O-Oneですが、残念ながら負けてしまいました。今回は、「JavaはPCよりも携帯端末のアプリ開発言語として普及する」の肯定派(ジャンケンで決定)で参戦。本テーマでの「普及」は「プログラマが増える」という設定だったので、「使って楽しい…

明日はO-One

明日はいよいよO-Oneです。歴代最多出場記録保持者としては、負けるわけに行きません。夕方、会社の人と飲みに行きがてらアドバイスをもらいつつ、仕込みは完了です。

デブサミでObject-Oneに出場します

またまたサボり気味になってしまいました。書き忘れていましたが、来週開催されるDevelopers Summit 2007のコミュニティーライブでObject-Oneのエキジビションマッチが開催されます。私は第2回優勝者ということでjigブラウザの福野さんと対戦することになっ…

年末年始ノンストップ放送

Seasar Conferenceのセッションが年末年始ノンストップ放送されます。わたしが講演させてもらった「今さら人には聞けないAOP入門」も放映されますので。見逃した方は是非、ご覧ください。

「今さら人には聞けないAOP入門」Web放送のお知らせ

11/12に行われた SeasarCon で公演させていただいた、「今さら人には聞けないAOP入門」がWeb放送されます。12月13日(水)12時より 再放送:12月14日(木)19時よりカンファレンスに参加できなかった方、セッションの関係で見られなかった方は、ぜひこちらからご…

またまたレポートいただきました

レポート書いてくださっている方をまた発見したので、トラックバック。 ありがとうございます。m(_ _)m

SeasarConference2006 Autumn 感想

結局、セッションは一つも見れなかったので、Seasarメディアでの公開に期待です。昨日は書けませんでしたが、講師をやってみた感想を少々。 AOP入門 Seasarに入り浸ってしまった私にとって、AOPはもはや身近な概念なのですが、やはり今ひとつ理解できていな…

ただいま帰還

SeasarConference2006 から、ただいま戻って参りました。さすがに2セッション分喋るのは疲れました・・・でも、AOPの方は立ち見がでるほどの盛況ぶりでしたし、S2JFaceも8割方席が埋まって個人的には気持ちよく喋れたので、◎でした。ご来場くださった方々、…

タイトル防衛ならず

早いもので、前回優勝した第2回Object-Oneから半年以上が経ちました。昨日は、第1回の会場、虎ノ門に戻って第3回のObject-Oneが開催されました。 私は前回優勝者として2回戦からの(強制)シード出場。(^^;お陰様で準優勝させていただきました。さすがに3…

SeasarCon 2006 Autumn 開催!

SeasarCon2006 Autumn の開催が3週間後の11月12日に迫ってきましたので、私のブログにもバナーを張ってみました。今回は「今さら聞けないAOP入門」と「GUIプレゼンテーションフレームワークS2JFace」の2セッションを担当予定です。(今は資料の締めきりに追…

OSC2006北海道で「今さら人には聞けないDI入門」が講演されます

今週末(7/15)に北海道大学で開催される、「オープンソースカンファレンス2006北海道」(http://www.ospn.jp/osc2006-do/)で、私が「SeasarConference 2006 Spring」で講演させていただいた「今さら人には聞けないDI入門」が講演されます。「されます」と書い…

Seasar Conference 2006 Spring 終了しました

ただいま戻りました。懇親会も盛り上がったので、スタッフの飲み会にも参加したかったけど、さすがに連日の飲み会と寝不足でへばっていたので、今日は大人しく帰りました。休日にもかかわらずご来場いただいた皆さん、本当にありがとうございました。また、…

JBoss UserGroup の飲み会に参加

昨日、皆本(id:neverbird)さんからお誘いをいただいて飲み会に参加させていただきました。 今回はOSC2006の基調講演のために、JBoss CEO の Marc Fleury氏来日するのに合わせた会とのこと。JBossは仕事で一回使っただけ、JBossCache関係のつながりだけなので…

S2Buri勉強会に参加

Web+DB Pressの記事で、考え方はなんとなくわかってましたが、具体的なデモが見れたのも良かったです。うちの会社で開発している監視システムも、わりとS2Buriの考え方に近いところがあるので、なんとか当てはめて使えないか・・・と考えながら聞いていまし…